トップページ

最新記事

 

2013年解決実績 解決実績一覧 雇い止め

雇い止め問題で交渉中の都内企業と和解

■ 2013年8月 ■ 職種 ■ 雇用区...
Read More
2013年解決実績 未払い賃金 解決実績一覧

未払い残業代問題について交渉中だった飲食店と和解

■ 2013年8月 ■ 職種 ■ 雇用区...
Read More
2013年解決実績 解決実績一覧 解雇

解雇問題について交渉中だった施設管理関連会社と和解

■ 2013年5月 ■ 職種 ■ 雇用区...
Read More
2013年解決実績 未払い賃金 解決実績一覧

未払い残業代問題について交渉中だった都内運送会社と和解

■ 2013年5月 ■ 職種 ■ 雇用区...
Read More
2013年解決実績 解決実績一覧 雇い止め

雇い止め問題について交渉中だった都内福祉事業所と和解

■ 2013年4月 ■ 職種 ■ 雇用区...
Read More
2013年解決実績 解決実績一覧 解雇

解雇問題などについて交渉中だった都内スポーツ関連事業所と和解

■ 2013年4月 ■ 職種 ■ 雇用区...
Read More
2012年解決実績 未払い賃金 解決実績一覧

未払い賃金問題について交渉中の介護事業所と和解

■ 2012年12月 ■ 職種 ■ 雇用...
Read More
2012年解決実績 解決実績一覧

就業中のトラブルについて交渉中だった都内介護事業所と和解

就業中のトラブルについて交渉中だった都内...
Read More
2012年解決実績 労災 解決実績一覧 解雇 長時間労働 雇用保険

解雇問題について交渉中だった都内IT関連会社と和解。雇用保険訴求加入も実現

解雇問題について交渉中だった都内IT関連...
Read More
未払い賃金 解決実績一覧

社会福祉法人ななくさと、東京都労働委員会の不当労働行為救済申立の場で和解しました

未払い賃金問題などについて交渉していた社...
Read More
解決実績一覧

9月

警備会社のテイケイ(株)に対する未払い賃...
Read More
お知らせ

見出しのサンプル

一番大きい見出し 2番目に大きい見出し
Read More
解決実績一覧 解雇

解雇の解決事例1

●●運送 不当解雇を団交1回目で撤回勝利...
Read More
稲葉のブックレビュー

テスト投稿5

テストテストテストテストテストテストテス...
Read More
裁判報告

テスト投稿3

テストテストテストテストテストテストテス...
Read More
解決実績一覧

テスト投稿2

テストテストテストテストテストテストテス...
Read More
お知らせ

テスト投稿1

テスト見出し テストテストテストテストテ...
Read More
Uncategorized

Hello world!

Welcome to WordPress...
Read More
Youtube

払えよベイベー(レイバーフェスタ2022)

『働くものの文化祭』レイバーフェスタ20...
Read More

 

弁償金返還請求

運送・引越会社、飲食店などでの仕事上の事故やミスを理由に負担させられた弁償金を取り戻そう。給与天引きは違法。自腹購入も必要なし。

未払い賃金・残業代請求

固定残業代制の悪用、サービス残業などによる未払い残業代を請求しましょう。未払い残業代も含む労働債権は3年で時効になるので、早めにご相談を。

LGBTQs労働相談

更衣室やトイレが利用しづらい、セクシュアリティに関わる噂をされる、といった、LGBTQsが直面する職場での悩みを解決しましょう。

 

職場でこんな悩みを抱えていませんか?

残業代がもらえない

残業代がもらえない
固定残業代制の悪用、サービス残業などによる未払い残業代を請求しましょう。未払い残業代も含む労働債権は3年で時効になるので、早めにご相談を。

弁償金返還請求

弁償金返還請求
運送・引越会社、飲食店などでの仕事上の事故やミスを理由に負担させられた弁償金を取り戻そう。給与天引きは違法。自腹購入も必要なし。

セクハラ・パワハラ

セクハラ・パワハラ
セクシュアルハラスメント・パワーハラスメントによって心身にダメージを受けたり、退職に追いやられたりする前に、一刻も早く相談を。録音などの証拠があれば有利。使用者には、ハラスメントを防ぐ責任があります。

労災

労災
「仕事のため」にけがをしたり病気になったりした場合は、労災保険で対応します。休業補償も後遺障害の補償もあり。通勤途中のけがも労災保険で補償。

LGBTQs
更衣室やトイレが利用しづらい、セクシュアリティに関わる噂をされる、といった、LGBTQsが直面する職場での悩みを解決しましょう。

労働組合を作りたい

労働組合を作りたい
憲法や労働組合法で、労働組合を作る権利、団体交渉をする権利、組合活動(争議)をする権利などが認められています。労働者にとっての最大の武器は労働組合。職場にプレカリアートユニオンの支部を作って労働条件を改善しよう。

求人詐欺

求人詐欺
求人広告の内容が、実際の給料、休日、労働時間と違う・・・。固定残業代制を悪用し、最初から低い条件で雇うつもりで、求人票や求人広告にいい条件を提示するのは論外。

退職できない
半年フルタイムで働けば1年に10日、給料をもらって休める有給休暇を取得できます。社会保険(厚生年金保険、健康保険)は、要件を満たす労働者を加入させるのが使用者の義務。

解雇・リストラ・雇い止め

退職勧奨・PIP・解雇・雇い止め
合理的な理由のない解雇は、違法・無効。経営上の理由でリストラをする場合は、要件を満たす必要があります。繰り返し契約更新していれば、有期雇用でも簡単に雇い止めはできません。まずは相談を。

 

 
 

プレカリアートユニオンへの相談から解決まで

 

プレカリアートユニオンへの相談から解決までの流れ図

 

 

🏴 プレカリアートユニオンは、誰でも一人でも入れる労働組合です。

 

プレカリアートユニオンは、
雇用が不安定な有期雇用・非正規雇用も、職場のつながりが希薄な若年正社員も、在職で労働条件向上に取り組もうと結成した労働組合です。

 

各種SNSの発信